※本セミナーは社労士向けセミナーです。

昨今、コロナ渦において、なぜ採用活動への注目度が高まっているのでしょうか?顧問先からの採用のお困りごと相談が多くなっていませんか?ビジネス環境の変化だけでなく、採用市場や労働者/求職者の価値観の変化による影響が大きいのが背景としてあります。

顧問先より下記相談を受けた場合、求職者側の視点やデータを活用して回答ができますか?

「うちは中小企業だから、採用は難しい」
「応募が来ない原因が分からない…」  
「欲しい人材が来ない…」       
「採用手法が多くて何が良いか分からない…」
「人事採用担当もおらず、何から手を付けていいのか分からない」

回答に詰まってしまった場合は本セミナーにご参加ください!

本セミナーでは、下記が学べます。

・中途採用が活況となっている背景を学べます
・求職者側の視点を知ることで、大きく変化している求人市場を理解します
・『人材採用のイマ』を顧問先で語ることができることを目指します
・求職者が転職活動で活用するサービスについて求めることが分かるデータもご紹介します
・中途採用の動向と状況を掴んで、顧問先の採用活動のヒントになる情報提供をします

セミナー概要

セミナー名顧問先の採用相談どう回答する?~今さら聞けない人材採用のイマ~
対象社労士
日時2022年2月3日(木)17:00~18:00
参加費無料
受講方法【オンライン】Zoomを使用して開催致します。
お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。
お問い合わせminaginelab@minagine.co.jp

セミナーカリキュラム

・採用市場の過去と現在
・知らないと損をする求職者動向のイマ
・求職者動向にあった採用手法
・事例実績
・顧客の悩み解決案について

セミナー登壇者

株式会社アドヴァンテージ
フロントプランナー マネージャー
坂元 久恵

大学卒業後、司書資格を活かし公共図書館と大学図書館で勤務。
最後は40名ほど拠点で責任者となるものの、腰を悪くして丸3年間コルセット生活となり天職継続を断念。
その頃から「働く」ということを真剣に考えるようになり、大手飲料メーカー子会社にてEC サイト運用と各店舗との連携業務に従事。
その後、東証一部上場のWEB広告会社を経て、両方の知識を活かせる求人業界・アドヴァンテージに入社。
本州・九州なども担当したのち、拠点を北海道に移し札幌オフィスを立ち上げる。
現在は、全国の中堅中小企業の自社採用サイトからの採用を提唱する「ちょくルート」の普及に努める。

司会

株式会社ミナジン MINAGINE Lab 事業責任者
木ノ下 祐一朗

大学卒業後、大手コンサルタント会社入社。人材開発・組織開発の企画営業、営業責任者を経験。その後、ベンチャー企業での人材採用支援コンサルティング業務を経て、外資系ヘッドハンティングの東京オフィス責任者としてCxO人材採用を支援。株式会社ミナジンに入社後は、ミナジンLabの事業責任者に就任し、社労士コミュニティ形成とエコシステム構築に向けて事業推進中。