従業員も80名を超え評価シートの管理が煩雑になっていました。Excelファイルで運用をしていたのですが、誰がいつ更新したか分からず進捗の状況も把握できていなかったんですね。

人事評価システムによって、各データの集計・管理一元化、そして進捗の管理ができるようになったのが大きいです。評価表の配布や目標設定、評価の進捗管理が見える化されました。

弊社は製造業なので、特に繁忙期は目標などの入力が遅れたり、抜けているということも、ちらほらあったんですよ。それを人事担当がいちいち進捗確認やデータ管理をしていて、無駄に工数もかかっていたんですが、見える化のおかげで、そういった工数を削減できるようになりました。また、当社は主婦のパートの方もいるんですが、そういった方たちにも浸透するように、運用のサポートもしていただいたので、そこも助かりましたね。