
動画アーカイブ概要
タイトル | 労務・給与管理のミスからおさらば!業務プロセスの見直しと改善方法 |
---|---|
概要 | 労働環境にまつわる人事労務の仕事は、従業員が安心して働くうえで必要不可欠です。 しかし、働き方の多様化に伴い、人事や労務担当者の業務は年々複雑化し、人手不足も重なり人事労務担当者のみで全ての業務を行うには非常に厳しい環境です。 また、給与計算や保険手続きなど、計算ミスや遅延が許されない業務でミスが出たり、属人化が進んだりするケースも少なくありません。 本動画ではワークフローベンダーのエイトレッドと労務業務のアウトソーサーのミナジンが、人事・労務業務の課題解決に焦点を当て、業務プロセスの見直しや改善方法についてお伝えします。 人事労務の業務に課題を感じている方はぜひご参加ください。 |
所要時間 | 60分 |
対象 | ・ルーチン業務が属人化することへリスクを感じている方 ・人手が足りずコア業務に集中できていない方(特に繁忙期) ・アナログな単純作業に時間がとられている方 |
視聴料 | 無料 |
視聴方法 | お申込み後に視聴URLをメールにてお送りさせて頂きます。 |
セミナーカリキュラム
・労務管理業務のコスト削減・生産性向上のための方法とは
~給与計算というルーティン業務に潜む課題から紐解く~
・バックオフィス業務を改善
~ワークフローシステムから見直すセカンドDXとは~
セミナー登壇者

事業推進部 マーケティンググループ長
黒田 純平氏
新卒でリユースの上場企業へ入社。店舗運営、FC支援、営業企画部長などを歴任。2社目に異業種のハウスメーカへ転職。オン/オフラインのプロモーション全般を推進、集客企画を担当。2021年にエイトレッドへ。マーケティング責任者。

営業部 マネージャー 労務管理コンサルタント
高橋 悠太
大阪大学卒業後、IT企業で編集長としてメディア事業部の立ち上げを行う。同僚の休職をきっかけに労務に対する興味を抱き、2021年ミナジンに入社。勤怠管理コンサルタントとして新規顧客へのソリューション提供を行っている。