※本セミナーは社労士向けセミナーです。
MINAGINE Labの会員社労士が知りたい!に答えます。
社労士の皆様の「業務システムって何を使ってるの?」知りたいというリクエストに応えました!
製品に精通したメーカー3社にオンラインで集結いただきました。
オススメポイント、業務内容に対してシステムの向き不向きをギュギュっと60分で比較して理解していただきます。
事務所に合った業務システムは?を改めて整理して理解することができます。
現場を一番よく知る社労士と、実際開発するメーカーの双方から見てうちの事務所で『使いやすいシステム』とは?
本セミナーは、各社サービスを比較検討し、それぞれのサービスの違いを分かりやすく解説いたします。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
本セミナーでは、下記を知ることができます。
・給与計算機能
・保険手続機能
セミナー概要
セミナー名 | 60分で理解する!社労士業務システムのことをもっと知る~メーカー3社比較セミナー~ |
---|---|
対象 | 社労士 |
日時 | 2月25日(金)15:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
受講方法 | 【オンライン】Zoomを使用して開催致します。 お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。 |
お問い合わせ | minaginelab@minagine.co.jp |
社労士業務システム3つ
「ろうむ in One」(株式会社クリックス)
「社労法務システム」(株式会社日本シャルフ)
「オフィスステーション」(株式会社エフアンドエム)