※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
これから人事制度を設計する企業様に向けて、人事評価制度の構築する際の手順やチェック項目を解説。
人事制度設計にあたり、どこから着手すれば良いのか?
人事制度設計のプロがお伝えします。
こんな方にオススメ
・自社で制度構築する方法が知りたい
・人事制度構築上のポイントが知りたい
こんなことを話します
・人事評価制度の全体像/導入効果
・人事評価制度の構築手順
・制度構築上のポイント(等級制度/報酬制度/評価制度)
・人事評価制度 他社構築事例
セミナー概要
内容は同じです。
日時 | 形式 | 参加費 ※2 |
---|---|---|
7月17日(金)16:00~17:30 | Webセミナー ※1 | 30,000円(1名様) 20,000円(2名様以降) |
※1 申し込みいただいた皆様に参加URLをお送りさせていただきます。
※2 事前振込み制になります。お申し込み後、指定の口座をご案内いたします。
講師紹介
川崎健史(株式会社ミナジン)
株式会社ミナジンに2019年入社。
大学卒業後、千葉県の学習塾に入社し小学生~高校生の指導を担当。本部校の校舎長としてマネジメントも務める。その後、一部上場企業での営業経験などを経て、現在は100名以内の中小企業を中心に数々の企業の制度設計運用支援に携わる。特に運用支援の部分に強みを持つ。
株式会社ミナジンに2019年入社。
大学卒業後、千葉県の学習塾に入社し小学生~高校生の指導を担当。本部校の校舎長としてマネジメントも務める。その後、一部上場企業での営業経験などを経て、現在は100名以内の中小企業を中心に数々の企業の制度設計運用支援に携わる。特に運用支援の部分に強みを持つ。