MINAGINE Lab(ミナジンラボ)とは、「知識から知見へ!」
「3号業務に携わりたい」と悩める社労士に向けて「知見へのアップデート」と「IT活用ノウハウ」を提供し続ける社労士限定のコミュニティです。
岩崎サロンのご紹介
MINAGINE Labでは、岩崎仁弥先生を中心に、講義方式にとどまらないインタラクティブな講座「岩崎サロン」を開催しております。
調和ある働き方と共鳴する職場作りを目指す日本で最初の職場マイスター、(株)リーガル・ステーション代表取締役、NAC社会保険労務士事務所主席コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士。
関西大学社会学部(産業心理学専攻)を卒業。どこよりも早い法改正情報を切り札に社会保険労務士を対象とするセミナー講師という独自分野を築く。 「難しい法律も原理を押さえれば理解は簡単」をモットーに、制度の趣旨や時代背景から説き起こす「納得させる」語り口が好評である。特に法改正に関する説明には定評があり、主要法令の改正のつどセミナーは満席となり、アンケート結果による「わかりやすさ度」は93%を超える。
働き方改革の先駆けとして、どこよりも早く「ジョブ型正社員対応就業規則」を開発。現在は、コンサルタント業務を志向する社会保険労務士たちのコミュニティを主宰するほか、人事評価制度・社内諸規程の整備などの企業実務でも実績を上げている。
ビジョン
スタンダード会員とプレミアム会員の特典
毎月2回不定期開催!
日本で最も売れている就業規則解説本の著者として著名な岩崎仁弥先生を中心に、講義方式にとどまらないインタラクティブな講座を開催。終了後は岩崎先生を交えての懇親会を行います。
クラウド型の勤怠管理システム、人事評価システムなど、様々なITツールを活用した労務管理の実務セミナーの開催。顧問先様への導入にご活用いただけます。
ホワイト財団五味田先生、Flucle代表三田先生、武蔵大学経済学部森永教授など、一流の講師を招いての人事労務分野の知識習得講座を順次開催します。
コワーキングスペースに来ていただければ、いつでも電源・Wi-Fiをご利用いただけます。 また、スペースにて社労士同士での情報交換ができます。さらに、ミナジンの社員が常駐しているので、いつでもご相談が可能です。
会員プラン
スタンダード会員 | プレミアム会員 | ゴールド会員 | シルバー会員 | コワーキングスペース会員 | |
---|---|---|---|---|---|
月額 | 無料 | 19,800 円 | 15,000 円 | 5,000 円 | 10,000 円 |
メルマガ配信 | ● | ● | ● | ● | ● |
無料セミナー | ● | ● | ● | ● | ● |
有料セミナー | ● | ● | △ | △ | |
岩崎サロン | ● | ● | △ | △ | |
杜若サロン | ● | ● | △ | △ | |
顧問先紹介 | ● | ● | |||
動画閲覧(アーカイブ) | ● | ● | ● | ||
コワーキングスペース(無料) | ● | ● | |||
認定コンサル | ● | ● |
※△:岩崎サロン・有料セミナーについて、通常価格より50%OFFで参加できます。
2023年2月8日(火)18:00~19:00
2023年1月31日(火)16:00~17:00
2022年10月14日(金)13:00~16:30
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2丁目4番 ダヴィンチ小川町3F
「小川町」駅から徒歩2分(都営新宿線)
「大手町」駅から徒歩8分(東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線 ・半蔵門線・都営地下鉄三田線)
「竹橋」駅から徒歩8分(東京メトロ東西線)
「神田」駅から徒歩8分( JR山手線・京浜東北線・中央線・東京メトロ銀座線)
「御茶ノ水」駅から徒歩8分(JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線)
「神保町」駅から徒歩7分(都営新宿線・都営三田線)
「新御茶ノ水」駅から徒歩5分( 東京メトロ千代田線)
「淡路町」駅から徒歩5分(東京メトロ丸の内線)
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として以下の利用ルールを設定させていただきました。 皆さまの安全を守るために内容をよくお読みいただき、ご協力いただけますようお願いいたします。
・ご入場の際はマスクの着用をお願いします。(こちらでもマスクは準備しております)。
・入室時に検温をお願いしております。37.5度以下の方のみの入室となります。
・当面の間、一度に20名までの入室が可能となります。
利用状況によってはご案内できない場合がございますので、事前にご確認をお願いいたします。
・3密を防ぐ為、人と人との距離を保っていただくようお願いいたします。
・着席時には対面・隣席以外にお座りください。
・こまめなアルコール消毒や手洗いをお願いいたします。
各ブースに除菌スプレー、除菌シートを設置しておりますのでご利用ください。
・定期的にスタッフがアルコール消毒を行います。また、利用後もアルコール消毒をいたします。
・サーキュレーターを使用いたします。
・窓を開放しております。肌寒い日もございますので、ジャケットやコートをご持参ください。