2023年4月から「給与デジタル払い」が解禁され、給与をデジタルマネーで受け取れる時代が訪れます。
今回の法改正により、企業側がデジタル払いへの体制を整え、従業員と同意した場合は資金移動業者への振り込みが可能となります。

「自社にも給与デジタル払いを導入すべき…?」と、検討している経営層、人事労務ご責任者の方もいるのではないでしょうか。一方下記のようにそもそも正しい情報をインプットできていない方も多いのではないでしょうか。

そもそも給与デジタル払いとは具体的にどのようなものなの?
企業や従業員にどのような影響を与えるの?メリットはあるの?
導入検討する上での注意点や導入フローを知りたい

そこで、本セミナーではデジタル給与払いを実現するソリューションを提供予定のロイヤリティラボ株式会社、キャッシュレス決済サービス「Kyash」を提供している株式会社Kyashをお招きして給与のデジタル払いについて詳しく解説いただきます。

「給与デジタル払い」に関する情報を1時間でをインプットしたいという経営層、人事ご責任者様はお気軽にご参加ください。

セミナー概要

セミナー名\2023年4月解禁/給与のデジタル払いの概要やポイント、各企業の動向を解説
対象デジタル給与払いの概要やメリット・デメリットについて理解したい経営層、人事ご責任者
日時2023年3月7日(火)13:00~14:00
参加費無料
受講方法【オンライン】Zoomを使用して開催致します。
お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。
お問い合わせsales@minagine.co.jp

セミナーカリキュラム

・デジタル給与払いの概要と各企業の動向や反応
・企業、従業員にとってどういったメリット、デメリットがあるのか
・デジタル給与払いを実現するソリューションとは
・経費や報酬の支払いで既に活用されている送金サービスとは
・デジタル払い対応含めた給与計算アウトソーシングの有効性について

セミナー登壇者

ロイヤリティラボ株式会社 代表取締役
星 文隆 氏

1999年3月:高校卒業しハワイオアフ島に語学留学後、現地旅行会社に入社。
2001年9月: 9.11ニューヨークテロで勤務先が倒産。日本に帰国後、自身でハワイマリンスポーツの予約会社を運営。国内旅行会社も経験。
2006年11月 :(現)富士通Japanに入社。電子マネー・ポイントシステムの企画・営業を経験。
2014年7月:富士通に異動。交通系ICカード、地域カードの販売推進を経験。
2016年6月:約10年間、富士通グループで培ったキャッシュレスビジネスノウハウ、SaaS事業ノウハウを強みに、ロイヤリティラボを設立し、現在に至る。

株式会社Kyash 事業開発
宮本 守啓 氏

大学卒業後、16年間旅行会社の勤務を経て、現在のようなQRコード決済が普及する前の黎明期にOrigami社へジョイン。新たな決済手段としてのマーケット環境を作り各社が参入するなか導入促進から普及活動に従事。市場拡大に伴いメルカリグループとなり、転籍後はメルペイの利用価値向上と経済圏を活用した導入先への誘客に取り組む。今現在Kyash社にて金融機関やカード会社、システム会社との連携に携わる。

株式会社ミナジン 営業部 部長
野口 敦至

大学卒業後、約15年間の素材メーカー勤務を経て、リーマンショックの年の2008年に当社へジョイン。当社の祖業である人材サービス事業部、経営戦略本部(管理部)、労務管理サービス事業部(給与計算BPO)を経て現職。各サービスを通じ、既契約クライアントとコンタクトした経験を活かし、クライアント、自社、世間三方良しのサービス提供を目指している。