「ここが変わる!企業に求められる健康管理業務とこれからの対策」
「社員の健康を守ることが、企業の未来を守ることに直結する」——そんな時代が本格的にやってきました。
健康寿命の延伸が国全体の課題となる中で、企業にも健康経営や人的資本経営への対応が強く求められています。その一方で、健康診断やストレスチェック、産業医との連携、面談対応など、現場の健康管理業務はどんどん増加・複雑化。
「うちはこのままで大丈夫?」
「何が足りていて、何が足りていないのか分からない…」
そんな声に応えるべく、今回のセミナーでは、いま企業が直面している健康管理の課題と、その対策を分かりやすく解説します。
さらに今回は、現状の健康管理体制を見直すための『チェックリスト』を無料配布!
ご自身の会社の健康管理の現状を“見える化”することで、改善の第一歩をサポートします。
また、当社が提供する健康管理支援サービス「けんさぽ」についてもご紹介。
健康診断やストレスチェックの管理から、産業医との連携や面談記録の一元化まで、煩雑な業務の効率化と、これからの新しい健康管理への備えをトータルで支援します。
「これからの健康管理、何をどうすればいいの?」という方にこそご参加いただきたいセミナーです。
実務に役立つ情報が盛りだくさん。皆さまのご参加をお待ちしております!
セミナー概要
セミナー名 | 企業に求められる健康管理業務とその対策 ~健康管理サービス「けんさぽ」での業務効率化~ |
---|---|
対象 | ・健康管理業務にお困りの総務人事労務の方 ・健康経営のお取り組みを検討されている経営者の方 |
日時 | 2025年8月5日(火)14:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
受講方法 | 【オンライン】Zoomを使用して開催致します。 お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。 |
セミナー登壇者
株式会社Personal Health Tech
山本 晃平 氏
株式会社PersonalHealthTechの創業メンバーとして参画し、営業、カスタマーサクセス、商品設計など、サービス全体の立ち上げと運用に幅広く携わる。
現在は営業マネージャーおよび健康経営アドバイザーとして、企業の健康管理業務の効率化支援や、健康経営の推進に関するコンサルティングを行っている。