※受講にはミナジンラボ会員登録が必須です。ミナジンラボについて詳しくはこちら

社労士業務にさらなる価値を――

MINAGINE Labがお届けする新しい学びの形「社労士の先進業務ゼミナール」がリニューアルしてスタートします!
これまで「社労士の先進業務講座(集中講座)」のセッション内にて参加者の多くの方々にご好評いただいた、顧客に対する提案や受注効果を数倍にする、先進業務講座の重要コンテンツのひとつ「イメージング」の具体的な場面におけるトレーニングを中心とした実践的なコンテンツです。 ※初めての方でもご参加頂けます。

最新の労務/人事/経営のトレンドや実践的なノウハウも要点を絞って共有いたします。

ゼミナールの特長

実践重視:これまでの集中講座を受講した方にも最適な内容を提供。

柔軟な参加形式:MINAGINE Lab会員ならどなたでも受講可能。

特別開催(不定期):開業社労士の方ならどなたでも受講可能な特別回も不定期に開催予定。

こんな方におすすめ

・これまでの集中講座(先進業務講座1期、2期、3期)を受講し、イメージングの実践的な方法論や最新の参考知識を得たい方

・社労士業務の幅を広げたい方
・3号業務・最新の法改正・顧客の業種や人事労務課題への対応・健康経営や人的資本経営など、各回のテーマとなる社労士の重要事項のポイントを知りたい方


次世代の社労士として、業界をリードする存在になるための一歩を踏み出しませんか?
「先進業務ゼミナール」で、社労士としての未来を共に描きましょう!

開催スケジュール

2ヶ月に1回、不定期開講いたします。

ミナジンラボ有料会員の方は「申込/視聴する」よりログインしてご視聴ください。

開催日時テーマ申込/視聴
2025年1月7日(火)
17:00~18:00
「3号業務が驚くほど受注できる顧客イメージング講座」
今後の社労士の最重要領域である3号業務について、取引拡大の新たな扉を開く方法を徹底解説!
終了しました
2025年3月18日(火)
17:00~18:30
※今回は1時間半の開催となります。
「2025年法改正と労基法大改正を活用し、取引の大幅拡大を可能にするすごい方法論(イメージング)講座」

※今後の予定
・『今後採用が厳しくなる』というネタから取引を大幅拡大できる講座
・労使関係の課題が厳し目の顧客を見抜いて取引拡大できる講座

※テーマの内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

開催概要

対象社労士
開催日時2ヶ月に1回・不定期開講
参加料 ミナジンラボ有料会員であればどなたでもご参加・ご視聴いただけます。
※ミナジンラボ有料会員は月額15,000円(税込)となります。

※ミナジンラボについて詳しくはこちら

受講方法 オンライン配信サービス「OneStream」にて、配信いたします。
受講には、ミナジンラボ会員登録が必要です。

※会員登録はこちら

お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。

お問い合わせminaginelab@minagine.co.jp

講師

産学連携団体 (一社)iU組織研究機構 代表理事
社会保険労務士・公認心理師・AIジェネラリスト
松井 勇策

産学連携団体(一社)iU組織研究機構 代表理事:https://iusoshiki.jpnx.org/
フォレストコンサルティング経営人事フォーラム 代表:https://forestconsulting1.jpn.org/
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授(専門:人的資本経営・雇用政策)
人的資本経営検定 総監修・試験委員長
東京都社労士会 先進人事経営検討会議 議長・責任者
(人的資本関係の資格)GRIスタンダード修了認証 ISO30414 リードコンサルタント

時代に応じた先進的な雇用環境整備について、社労士としての人的資本経営や国内の法令・制度の実務知識を基本として、高度な制度知見を駆使したコンサルティング、上場やM&AへのDDや組織価値向上、広報とAIやICT関係の知見を融合した対応などを得意とする。
㈱リクルート出身、中小企業から巨大企業まで組織人事コンサルティングでの支援業務ののち、東証一部上場時に内部監査の責任者として上場関連の組織整備全般を行う。その後独立し開業。独立当初から、人事労務関連の業務と、付加価値の高いコンサルティングとの融合や情報発信を試み続けて現在に至る。

著書・メディア出演等:
著書は「人的資本経営と開示実務の教科書」「現代の人事の最新課題」「メンタルヘルスマネジメント」ほか、経営人事関係のWEBメディアに数百本の原稿を寄稿。日本テレビ「スッキリ」雇用問題コメンテーター出演歴あり。直近では、人的資本経営の基礎知識と実務に特化した初のWEB検定「人的資本経営検定 BASIC」を全面監修している。


「先進業務講座」関連情報