「求人への応募数が少なく、なかなか採用ができない」
「現場の貴重な戦力であった人材が他企業に流れてしまう」

企業の人材の採用、定着においては、労働人口の減少が進むにつれ上記のような問題は深刻化していく一方です。
特に中小企業においては、非常に限られた人員や時間の中で採用や労務に取り組まなければならないケースが少なくありません。

そこで本セミナーでは、「リソースに限りのある中で優先的に取り組むべき採用手法と人材定着のあり方」をテーマに、中小企業における、人材獲得からその定着化までの実践的な方法をご紹介いたします。

人材採用面/定着面で課題を抱えている経営層から人事ご責任者様/ご担当者様は是非お気軽にご参加ください。

本セミナーで理解できる内容

・中小企業が自社の採用ホームページを運用するメリット
・採用支援企業が実践している求人票の作成ノウハウ
・人材を定着させる人事評価の方法

セミナー概要

セミナー名【経営/人事責任者必見】一度に学べる! 求人応募を増やす「採用ホームページ活用術」と 離職を防ぐ「人事評価」
対象人材採用面/定着面で課題を抱えている経営層から人事ご責任者様およびご担当者様
日時2023年1月26日(木) 11:00〜12:00
参加費無料
受講方法【オンライン】Zoomを使用して開催致します。
お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。
お問い合わせsales@minagine.co.jp

セミナータイムテーブル

第1部
11:00〜11:25
明日からできる!求人作成 & 閲覧数の向上手法

株式会社ネットオン代表取締役CEO/木嶋 諭 氏

自社の求人広告や採用ページは「いかに見てもらえるか」「会社や求人に興味を持ってもらえるか」が重要です。
昨今の"しごと探し"のトレンドを踏まえつつ、求職者に魅力を伝えるための採用ホームページの適切な運用方法と、Indeed(インディード)をはじめ、サービス利用層が急拡大している「求人検索エンジン」を活用した応募者集客のポイントをわかりやすく解説いたします。

第2部
11:25〜11:45
中小企業が人事評価に起因する社員離職を防ぐ3つのポイント
株式会社ミナジン コンサルティング部 コンサルタント/川崎 健史

人事評価制度に関して、従業員から下記のような不平不満を受けるケースは少なくないかと思います。

「評価者によって評価にばらつきがあり、不公平に感じる」
「評価基準が不明確で分かりづらい」

日経BPコンサルティングによる「人事評価制度」に関する意識調査※ によると、社員の約6割が制度に対して不満を持っていることがわかりました。つまり大多数の社員が、人事評価制度に満足していないということです。
そこで本講演では、中小企業における人事評価制度に起因する従業員のモチベーション低下や離職に繋がってしまう原因とその防止策について現役の人事評価コンサルタントより解説いたします。

11:45〜11:55質疑応答
11:55〜12:00アンケート回答

セミナー登壇者

株式会社ネットオン/代表取締役CEO
木嶋 諭

2004年に株式会社グロービズ(現在のネットオン)を創業。Webマーケティング支援サービスを経て、2015年に採用Webマーケティング事業を開始。“企業と求職者の最高の出会いを生みだしていきたい”という想いから、2017年より採用業務クラウド「採用係長」のサービスを提供。中小企業・地方企業が強く活躍する社会の創造に貢献すべく、日々奔走している。

株式会社ミナジン/コンサルティング部 コンサルタント
川崎 健史

大学卒業後、学習塾本部校の校舎長とマネジメントを兼任。その後、一部上場の不動産会社に転職し営業経験を積む。2019年にミナジンに入社~現在に至るまで人事評価コンサルタントとして従事。中小企業を中心に評価制度の構築支援からシステム提案、運用サポートまでワンストップサービスを提供。100社以上に評価制度の導入実績あり。