※本セミナーは300名以下の企業様を対象とした内容で構成しております。
「人事評価の仕組みはあるが、制度の運用に課題を感じている…」
こうした悩みを感じる経営者・人事責任者の方は少なくないと思います。
人事評価制度もツールである以上、「使い方(運用)」が特に重要です。
そういった課題はクラウド型の人事評価システムを活用することで大幅に解消することができます。
数々の企業の人事制度構築・運用支援に携わるプロが、中小企業様でもリーズナブルで導入しやすい
「MINAGINE人事評価システム」を活用した制度運用上のポイントをお伝えします。
セミナー概要
セミナー名 | 低コストで始められる!わかりやすい運用ポイント! クラウド型人事評価システム活用セミナー |
---|---|
対象 | ※本セミナーは300名以下の企業様を対象とした内容で構成しております。 ・人事評価の仕組みはあるが効果を感じていない ・紙やExcelでの評価運用で工数がかかりすぎている ・評価における不満が社内で生じている など、上記に当てはまる企業様 |
日時 | 2020年10月16日(金)16:00~17:00 |
参加費 | 無料 |
受講方法 | 【オンライン】Zoomを使用して開催致します。 お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。 |
お問い合わせ | sales@kubell-partner.com |
セミナータイムテーブル
第1部 | 「なぜ人事評価は運用が重要なのか ~制度の形骸化を回避するために~」 |
---|---|
第2部 | 「人事評価システムを活用した運用ポイント」 |
第3部 | 「運用とセットで考えるべき、もう1つのポイント」 |
第4部 | 質疑応答 |
セミナー登壇者

川崎 健史
株式会社ミナジンに2019年入社。大学卒業後、千葉県の学習塾に入社し小学生~高校生の指導を担当。本部校の校舎長としてマネジメントも務める。その後、一部上場企業での営業経験などを経て、現在は100名以内の中小企業を中心に数々の企業の制度設計運用支援に携わる。