※社労士向け説明会(無料)です。

MINAGINE Labは私立学校法人で活躍する社労士を輩出します!

私学労務研究会とMINAGINE Labが共催して『私学社労士養成スクール』を開講します。まずは、スクール概要を説明する無料説明会を開催します。
私学に強い社労士を輩出していきたいと我々が企画した背景を下記にまとめました。

社労士が解決すべき労務問題が山積みな業界!

(私立学校の教員に残業代を払わないのは違法です/36協定のない残業は違法です)

学校教員の長時間労働に注目が集まっています。
公立教員を残業代の支払いの対象外とする「給特法」(公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法)が長時間労働を助長しているとして、ニュースになっています。給特法は公立の教員のみを対象としています。

私立学校の教員は、一般的な労働者と同様に、労働時間や残業代について、労働基準法が適用されることを皆さんはご存じでしょうか?

私学教員の場合、残業代が払われなければ、労働基準法37条違反になります。残業、深夜労働、休日労働などを行った場合は残業代が払われないといけません。
私立学校法人の働き方改革推進は、民間企業と比較すると非常に遅れているのが実情です。

社労士の皆様の力を必要としています。

※私立学校法人数

大学・短期大学高等学校中学校小学校幼稚園・幼保
921校1320校782校240校11,411校

しかし、社労士の参入障壁が高い!

私学は社労士を必要としているのですが、参入障壁が高いというのが実情です。理由は、『私立学校法人での実績・経験があるか?』を必ず問われるからです。
皆様は、下記質問事項に対して、実績を基に事例ベースで回答/コンサルティング提案することできますか?

『教員の働き方改革に取り組みたい。他校での事例を教えて欲しい』
『監督署の調査に入られた。他校での対応方法を教えて欲しい』
『授業準備の時間は実労働時間にカウントしない運用にしたい。他校はどのようにしているのですか?』
『教職員労働組合との会議に同席いただきたい。他校でも経験ありますよね?』

・・・・など

私学社労士養成スクールでは、知識だけじゃない実践までセット!

スクール卒業後は、私学労務研究会のパートナーとして実践(案件紹介ー受注)の場を提供いたします。

・私学労務研究会セミナー講師  ※講師料支払いあり
・業務委託契約による私学支援(3号業務・私学労務研究会社労士との協業やフォロー対応) ※SRKから業務・顧問先提供、業務委託料の支払い、SRK社労士のフォローあり 

ご興味ある方、まずは無料説明会にご参加ください。

スクール受講、こんな方におすすめです

・専門知識を身につけたい
・業界特化した知識、経験を武器にしたい
・ビジネス領域を広げたい
・地域密着、地域貢献したい(地方の学校は改革遅れている傾向あります)
・変形労働制(月間・年間)の知識を極めたい
・コンサルティング技術を学びたい
・コンサルティング提案で、1千万、2千万のような提案額を提示したい
・営業力を高めたい
・お子様がいる(私立学校法人のことを知りたい)

■スクール卒業生特典■
・私学労務研究会「私学経営コンサルタント・パートナー」(卒業次年度会費無料) ※定例セミナー無料受講、次々年度以降:年会費5万円(入会脱会自由)
・定例セミナー・HP等での事務所PR広告掲示
・私学労務研究会、提携企業(株)ブレインアカデミー及び(株)ミナジンの商品販売  ※販売手数料あり

セミナー概要

セミナー名【無料説明会】私学社労士養成スクール開講します!
対象社労士
日時9月27日(火)17:00~18:00
参加費無料
受講方法【オンライン】Zoomを使用して開催致します。
お申込み後に詳細なご案内をメールにてお送りさせて頂きます。
お問い合わせminaginelab@minagine.co.jp

セミナー登壇者

一般社団法人私学労務研究会 主席研究員
社会保険労務士事務所SRK・代表社会保険労務士(東京都社会保険労務士会 NO.13180166)
大槻 厚志

社会保険労務士として多数のクライアントを指導後、大槻社会保険労務士事務所開設を経て、
民間企業で採用・人事マネージャーとして人材育成・制度改革。
「私学の働き方改革」を全国的に多数校支援。 「働き方改革セミナー」、「不利益変更と実務セミナー」など講師。

司会

株式会社ミナジン MINAGINE Lab 事業責任者
木ノ下 祐一朗

大学卒業後、大手コンサルタント会社入社。人材開発・組織開発の企画営業、営業責任者を経験。その後、ベンチャー企業での人材採用支援コンサルティング業務を経て、外資系ヘッドハンティングの東京オフィス責任者としてCxO人材採用を支援。株式会社ミナジンに入社後は、ミナジンLabの事業責任者に就任し、社労士コミュニティ形成とエコシステム構築に向けて事業推進中。