2010.08.31

タイムカード・休暇・休憩など機能追加(全7件)[ver1.0.1]

アップデートは、来週の月曜(9/6)早朝を予定しております。

以下にリリース内容を記載しておりますので、
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。

メンテナンス作業について

実施時間帯・影響範囲は、以下となります。

実施日時2010/9/6(月)AM 8:00 までに完了予定
停止させていただくサービス今回もありません。メンテナンス実施中も、継続してご利用いただけます。

タイムカード・休暇・休憩など機能追加(全7件)

タイムカードへのラベル設定

タイムカード入力/承認画面で、その日が何の日だったのかの
ラベルを設定できるようにします。(「出張」「直行」など)

ラベルは、マスタ画面で自由に作成でき、
マスタ登録されている場合のみ、タイムカード上で選択できるようになります。

タイムカードの承認者設定

時間外勤務や休暇の申請と同じように、
タイムカードでも承認者を追加できるようにします。

画面は、[時間外勤務の承認者] や [休暇の承認者] と同様の
イメージとなります。

休憩時間数の初期表示

ピットタッチやWeb打刻で、「勤務開始」打刻がされた場合に、
所定の休憩時間数(たとえば、1:00)をタイムカードに表示する
オプションを追加します。

[タイムカード登録の設定] 画面で、
このオプションを選択できるようになります。

早出打刻時の丸め

ピットタッチ打刻で、早めに出社して打刻した場合は、
出勤予定の開始時刻(たとえば、9:00)に丸めて表示する
オプションを追加します。

こちらも同様に、[タイムカード登録の設定] 画面で、
このオプションを選択できるようになります。

休暇の一括申請

時間外勤務と同じように、
休暇も一括で申請できる機能を追加します。

[休暇申請の設定] 画面で、
このオプションを選択できるようになります。

振休が残っている場合に、有給申請を制限

振替休日が残っている場合に、有給休暇の申請ができなくなる
オプションを追加します。

こちらも同様に、[休暇申請の設定] 画面で、
このオプションを選択できるようになります。

有給休暇の消化順

有給休暇の消化順を変更するオプションを追加します。

こちらも同様に、[休暇申請の設定] 画面で、
このオプションを選択できるようになります。

以上となります。
お手数となりますが、よろしくお願い申し上げます。