2010.11.25

タイムカードに新機能追加(簡易計算・入力もれ対策・承認もれ対策 [ver1.0.4]

アップデートは、来週の火曜(11/30)早朝を予定しております。

以下にリリース内容を記載しておりますので、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。

 

メンテナンス作業について

実施時間帯・影響範囲は、以下となります。

実施日時2010/11/30(火)AM 8:00 までに完了予定
停止させていただくサービス今回もありません。メンテナンス実施中も、継続してご利用いただけます。

 

タイムカードに新機能追加(簡易計算・入力もれ対策・承認もれ対策)

簡易計算の変更(2)

タイムカードの簡易計算で、勤務時間数のみを計算するオプションを追加しました。この対応により、たとえばみなし残業代込みの職種の方が簡易計算しても、時間外を計算しないといったことができるようになります。

 

簡易計算の変更(3)

タイムカードの簡易計算で、休憩時間数が未入力の場合に、所定の休憩時間数を実際の休憩時間数として計算するオプションを追加しました。今までは、未入力の場合は 休憩時間 0時間 として簡易計算していましたが、このオプションにより、所定の休憩時間での簡易計算がされるようになります。

 

タイムカードで勤務時間数が未入力の場合は、承認できない

タイムカードの勤務時間数が未入力の場合でも承認ができていましたが、未入力の場合は、承認できないようにするオプションを追加しました。この対応により、上長のタイムカード承認時の入力漏れを減らすことができるようになります。

 

タイムカードで時間外・休暇の申請が未承認の場合は、承認できない

その日の時間外勤務・休暇の申請が未承認の場合でもタイムカードが承認ができていましたが、申請が未承認の場合は、タイムカードも承認できないようにするオプションを追加しました。この対応により、上長の承認漏れを減らすことができるようになります。以上となります。お手数となりますが、よろしくお願い申し上げます。