2011.07.01

タイムカード・申請・社員マスタ・手当化に機能追加 [ver1.1.7]

アップデートは、来週の金曜(7/8)早朝に予定しております。

以下にリリース内容を記載いたしました。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。

メンテナンス作業について

実施時間帯・影響範囲は、以下となります。

実施日時2011/7/8(金)AM 8:00 までに完了予定
停止させていただくサービス今回もありません。メンテナンス実施中も、継続してご利用いただけます。

 

タイムカード・申請・社員マスタ・手当化に機能追加

[タイムカード] タイムカード入力画面で、打刻列を常に表示[タイムカード入力] 画面では、予定 と 申請 の列が初期表示されていますが、打刻 と 申請 の列を初期表示するオプションを追加します。
[タイムカード] よりシンプルな形式で出力できるように現在も、タイムカードを画面と同じ形式で出力できますが、よりシンプルに 勤務時間帯・休憩・時間外・遅早 のみを出力できるように、対応します。
[申請] 直行・直帰や出張、遅刻・早退の申請をできるように時間外勤務と休暇の申請 に加えて、直行・直帰や出張、遅刻・早退の申請画面を追加します。現在、紙で運用されている場合は、ぜひ利用をご検討ください。また、上記の申請機能を使わない場合は、メニューに表示しない という制御も可能です。※ 7/8 時点では、「利用しない」という設定でリリースします。 (急にメニューが増えている ということはございません)
[社員マスタ] パスワードを一括変更できるように社員のパスワードを一括で設定・変更できるように、対応します。現在ご提供している [社員情報のアップロード] 機能を利用して、一括設定・変更が可能となります。
[手当化] 振休の手当化ができるタイミングを制御したい現在は、振替休日を手当化する日(=計上日)を指定するようになっていますが、たとえば、「x月度」というような“一定の単位”で指定させられるように、対応します。

以上となります。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。何卒よろしくお願い申し上げます。