2011.07.22
タイムカードのチェック機能強化・社員マスタ登録情報増 [ver1.1.8]
アップデートは、来週の土曜(7/30)早朝に予定しております。
メンテナンス作業について
実施時間帯・影響範囲は、以下となります。
実施日時 | 2011/7/30(土)AM 8:00 までに完了予定 |
---|---|
停止させていただくサービス | 今回もありません。メンテナンス実施中も、継続してご利用いただけます。 |
タイムカードのチェック機能強化・社員マスタ登録情報増
[タイムカード] Lv3以上でも、自身のタイムカードのみが表示されるように | 今までは Lv 3 以上のユーザーであれば、部下のタイムカードを一覧から選択でき、入力することができましたが、一覧選択・入力をできなくするオプションを追加します。 |
---|---|
[タイムカード] 休憩ボタンを非表示にする | [タイムカード入力] 画面で、休憩の詳細登録できるボタンがありますが、そのボタンを非表示にするオプションを追加します。 |
[タイムカード] 備考欄を表示する | すでに [Web打刻] 画面と、タイムカードPDF・Excel では備考欄を表示していましたが、[タイムカード] 画面でも備考欄を表示するオプションを追加します。 |
[タイムカード] その日の単価を表示する | [社員マスタ] 画面に登録している時給単価と掛け合わせてその日の単価を表示できるようにするオプションを追加します。 |
[タイムカード] 申請がない残業が発生している場合に、警告する | 残業時間数がある場合に、時間外勤務の申請をしていなければ承認できないようにするオプションを追加します。また、下限となる時間数も設定でき、x時間以上の未申請の残業時間数 といったチェックも可能です。 |
[タイムカード] 申請の終了時刻より前に退勤となった場合に、警告する | 時間外勤務で申請した終了時刻より、タイムカードの終了時刻が早い場合に、承認できないようにするオプションを追加します。 |
[タイムカード] 所定より短い休憩時間数の場合に、警告する | 休憩時間数が所定よりも短い場合に、警告するオプションを追加します。(そのセルの背景色が変更になります) |
[タイムカード] 遅刻・早退申請をチェックする | 遅早時間数がある場合に、遅刻・早退の申請をしていなければ承認できないようにするオプションを追加します。 |
[タイムカード] 直行直帰・出張申請をチェックする | 直行直帰・出張申請の時刻をタイムカードに反映するオプションを追加します。 |
[社員マスタ] 基本情報の変更を管理できるように | 以前より、Lv 3 ユーザー(たとえば店長の方)にてスタッフ情報(住所・口座・単価)の登録・変更をできるようにしていましたが、氏名や入退社日などの基本情報の変更についても管理できるようになります。 |
[社員マスタ] 入社時の補足情報を記入できるように | 上記と関連して、スタッフの方が入社したタイミングで必要となる補足情報についても、連絡事項として登録できるようになります。 |
[社員の有休制度] 絞り込み条件を追加する | [社員の有休制度設定] 画面の検索条件を追加します。これにより、対象となる社員の絞り込みと設定がより楽になるかと思います。 |
以上となります。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。何卒よろしくお願い申し上げます。