
動画アーカイブ概要
タイトル | これは知っておきたい!勤怠管理システムの選び方〜価格、機能、サポートの違い〜 |
---|---|
概要 | 国内だけでも勤怠管理システムの製品数は70以上あると言われています。 その中で下記のような課題をお持ちの人事労務部門の方は多いのではないでしょうか。 「勤怠管理システムの数が多すぎて製品毎の分類比較が困難」 「自社に合った勤怠管理システムの選定方法や要件定義の仕方が分からない」 「過去に勤怠管理システムの導入・運用に失敗した経験がある」 そこで本セミナーでは、20製品以上を熟知している勤怠管理システムのプロであるベストキンタイ研究所の落合様をお招きし、勤怠管理システムの分類方法や選定のコツ、事例に基づいた注意点について解説いただきます。 |
所要時間 | 30分 |
対象 | ・勤怠管理システムの導入/乗り換えを検討されている人事労務部門のご担当者様 ・過去に勤怠管理システムの導入に失敗したことがある人事労務部門のご担当者様 |
登壇者 | ベストキンタイ研究所 代表/落合 敏宏 氏 |
視聴料 | 無料 |
視聴方法 | お申込み後に視聴URLをメールにてお送りさせて頂きます。 |
セミナー登壇者

落合 敏宏氏
クラウドの勤怠管理システムメーカーにて勤怠管理システムの提案営業に5年間従事。約1,000人の人事担当者と勤怠管理に関する打合せ等を実施し、業務課題の整理、 システムによる課題解決の現場を経験。メーカーとお客様では、勤怠管理システムに関する知識の差が大きく、まっとうな 比較検討をすることなく製品の導入が決まっていくことに疑問を感じ、ベストキンタイ研究所の立ち上げに至る。
現在は、勤怠管理システムの相談窓口として、独自の基準で事前選定した24社の製品を取り扱い、システムの導入相談やお客様に合った製品の紹介、システム活用の方法をサポートしている。